
News新着情報
立ち会い分娩再開について
2023年02月28日
令和5年3月6日((月))より、
立ち会い分娩を再開いたします。
立ち会い者は1名のみ、続柄は問いません。
①分娩入院される全妊産婦様と立ち会い者に
抗原検査(2,500円/回)を実施させていただき、陰性を確認。
(立ち会い者は分娩直前に来院していただき、抗原検査を実施します。)
②36週から記録していただく検温表の裏面に、立ち会い予定の方も毎日体温測定し記録、当日持参。
③立ち会い時、風邪症状がなく体温が37.5℃より低い。(当院規定日数内にコロナ陽性者と濃厚接触をしていたり、同居家族が有症状の場合は立ち会い不可)
上記①から③の条件を満たしている場合は、希望にて立ち会い分娩可能とさせていただきます。
・帝王切開の場合も、立ち会い者は同様の条件が必要です。
※抗原検査2500円/回(実施された場合、産婦様の入院費に含みます。)
・分娩に立ち会いが間に合わない場合もありますが、抗原検査を実施した方は産後にも面会の時間を設けますのでご了承ください。
・産婦様が35~36週で受けていただくPCR検査は引き続き実施させていただきます。
※36週からの妊婦様と立ち会い予定者、ご両名の検温表への記録がない方は、立ち会いの有無に関わらず妊産婦様へ分娩入院時に抗原検査(2,500円/回)+PCR検査(自費10,000円)を2回(入院日を0日目とし、1日目と3日目)実施させていただきます。PCR検査で2回陰性が確認できるまでは赤ちゃんと会うことができません。
コロナウイルス感染者は減少に転じていますが、妊産婦様や新生児の重症化を考え、ご理解ご協力、感染対策の継続をお願いいたします。
- 形成外来
- 担当医・診察時間 予約について 治療について 当院の腟壁形成術の特徴
- 当院について
- 概要 施設案内 診療時間 ご予約・お問い合わせ アクセス
- ブログ
- 大当郎の風 NOZAKI'S キッチン
- スタッフ募集
産科・婦人科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:30~19:00 | ● | ● | ● |
予約・お問い合わせ
TEL. 052-303-3811(代)
形成外来 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | |||||
16:00~19:00 | ● |
予約・お問い合わせ
TEL. 052-303-3811
小児科一般診察 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:45~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30~17:45 | ● | ● | ● |
予約・お問い合わせ
TEL. 052-304-2592
- ※各診療科の担当医は、各診療科ページ内にてご確認ください。
- ※小児科の予防接種・乳児検診・赤ちゃん外来の診察時間は小児科ページ内にてご確認ください。

〒454-0943
名古屋市中川区大当郎1丁目1903番地
地下鉄東山線 | 高畑駅から南西に車で8分。 |
市バス | 地下鉄高畑駅から 6番停(高畑17)戸田荘行き 大当郎橋下車1分。 |
近鉄 | 伏屋駅から徒歩15分 |
あおなみ線 | 南荒子駅から西へ車で10分。 |
駐車場 | 約70台収容可能 |